今日は気温も湿度も高く、プール遊びには気持ちのよい日でした
久しぶりのプール遊びは気持ち良かったようです

久しぶりのプール遊びは気持ち良かったようです

【年長組】
気持ちよくプールに入る中で、「できるようになりたいな」という気持ちが芽生え、挑戦しようとする姿が見られています
気持ちよくプールに入る中で、「できるようになりたいな」という気持ちが芽生え、挑戦しようとする姿が見られています




【年中組】
大きなプールに入ることを楽しみ、友達や先生と楽しく入水しています
大きなプールに入ることを楽しみ、友達や先生と楽しく入水しています




【年少組】
先生と一緒に水遊びを楽しんでいます
水鉄砲の的は、先生です

先生と一緒に水遊びを楽しんでいます

水鉄砲の的は、先生です





明日もプールに入ることができるといいですね

さて休日明けの本日、また野菜を収獲することができました

年長児が「ナス・ピーマン・キュウリ」を収獲し、園務員さんに調理をお願いしにいきました




今日はしょうゆで味付けしました。年長児が食べ、完食
初めてナスを食べることができた子もいたようです
自分たちが育て収穫した野菜。苦手なものでも食べようという気持ちになるようで、うれしく思います

初めてナスを食べることができた子もいたようです

自分たちが育て収穫した野菜。苦手なものでも食べようという気持ちになるようで、うれしく思います

室内での遊びを少し紹介します

年中組では、先週からパンづくりが展開されています

本日、先生お手製の「パンを焼くオーブン」が登場しました


子供たちはオーブンの登場に大喜び
本日も絵本を見ながら、いろいろな形のパンをつくり、オーブンの中に入れて焼くことを楽しんでいました

本日も絵本を見ながら、いろいろな形のパンをつくり、オーブンの中に入れて焼くことを楽しんでいました




「からすのぱんやさん」のようにコックさんの帽子も登場し、なりきって遊ぶ様子が見られました

年長児はバルーンに触れました

昨年の年長児が運動会で披露した、バルーンに強いあこがれをもっていた年長児。遊戯室にバルーンが登場すると、目を輝かせて喜んでいました

さっそく持って歩いたり、中に入ってみたり

昨年の年長がやっていた表現を、よく覚えていたようです





年長児だからこそできるものとして、喜びも大きいことでしょう
これから少しずつ触れていくようなので、楽しみですね

これから少しずつ触れていくようなので、楽しみですね

昼食の後には、年長児のお店屋さんに、買い物に行く年少児の姿も見られました。

明日は、6月生まれの誕生会があります

みんなでお祝いしましょう
