今日は、全学年プールに入ることができました
少し肌寒く感じられましたが、久しぶりのプールを楽しむ様子が見られました
他にも各学年、いろいろな遊びを楽しむ姿が見られましたので、紹介します
★年少児★



★年少児★

最近、ままごと遊びが朝のお楽しみになっています
今日は2人のお母さんがエプロンを身に着けて、先生や友達におもてなしをしていました



使ったものは、スポンジできれいに洗います
お家でお母さんの様子をよく見ているのかな?


ペットボトルのふたを使って、転がしゲームが始まりました


そのうち、トンネルができました


トンネル係の子供たちが次々と増え、トンネルが長くなりました
マットの上をコロコロと転がる様子が面白かったようです



昼食後は、スライムデビュー
最初は、感触を確かめながら・・・。「冷たくて気持ちいい~
」と一言
気に入ったようです





「びよーーーーん」と伸びるスライムが面白くて、夢中になって遊んでいました

★年中児★

久しぶりにプールで遊びました
大プールにも慣れてきて、水と仲良しになってきたようです
そ~っと水に入るものの、水の冷たさにはびっくり






自分で頭から水をかけることができるかな?頑張って挑戦です


ワニ歩きも上手です


年中児は、貝拾いや海の生き物探しに夢中です


「みぃつけた
」


室内では、カレーライスの絵をかきました
ジャガイモ、人参、玉ねぎなど、具をたくさんかいた後は、美味しいカレールーをたっぷりかけました



★年長児★

昨日の夕方、サバ土が届きました
一番のりは、年長児
山に向かって、裸足になった年長児がすごいスピードでやってきました







トンネルづくりが始まり、2つのトンネルをつなげたい気持ちが出てきました
手だけでは、掘るのが限界のところまできました



子供たちが交代で穴を掘り、みんなで力を合わせて頑張りました


最後は、お互いの手をつなぐことができ、達成感と満足感でいっぱいの様子でした

明日は雨の予報ですが、室内で友達や先生と一緒に楽しく遊びたいと思います
