今日も、じめじめとした1日となりました
雨が止んでいる時には、外に出て遊ぶことができました



年少児は水鉄砲を使って、イラストの的を狙ったり・・・

先生を狙ったり・・・
子供たちからの集中攻撃を受けて、先生はびしょ濡れです



お家の人と一緒につくった、ペットボトルシャワーも使って遊びました


年中児の車を見て、自分の車が欲しくなった年少児
先生と一緒につくり、走らせることを楽しんでいました








「僕の車、かっこいいでしょ
」

年中児は、園庭でカタツムリを見つけた子がいました

予想以上にたくさんカタツムリを見つけたので、子供たちは大喜び







遊戯室では、今日も元気に踊りを踊りました


保育室内では、車を走らせる道路が、狭く感じられるようになったので、今日は遊戯室で遊びました





トンネルに向かって、発進
坂道にしたことで車はスピードに乗り、うまくトンネルをくぐり抜けることができました



修理工場は、必要です
自分でできるところは、自分で修理をしています


年長児は、カタツムリの時計づくりをしました
明日で実習期間が終了する実習生が、つくり方を教えてくれました




数字を書いたり、好きな模様をかいたりして、素敵なオリジナル時計ができました



いろいろな表現が見られました


最後に、長針と短針を付けて出来上がりです
明日持ち帰りますので、御覧ください



今日、年中児がナス、年長児がナスとキュウリを収穫しました
ナスは明日、カレーに入れようと思います


明日はいよいよ、カレーパーティーです
持ち物チェックをお願いします
年長児は、野菜を切ります
爪は長くなっていませんか?確認をお願いします



