今日は、あいにくの天気となり、プール開きができませんでした
プールを楽しみにしていた子も多く残念でしたが、室内で元気いっぱい遊びました



年少児が、友達と双眼鏡を覗いています
友達の目が見えたかな??


ままごとコーナーでは、お料理中の年少児がいました
今日のごはんは、野菜たっぷりの味噌汁かな



「あっ
ちょうちょ
」と年少児が発見しました
よ~く見ると、それは蜘蛛の巣にひっかかった“蛾”でした
自分が見つけたことを、一生懸命先生に伝えようとする気持ちを、丁寧に受け止めてあげたいと思います






全園児で、新しい体操を始めました
子供たちは曲に合わせて、楽しそうに体を動かしています



年中つき組の保育室では、トイレットペーパーの芯をつなげて、かっこいい武器をつくっている子がいました
自分の思い通りにつくることができて、大満足の様子です



アジサイの花をつくっている様子です


みんなの部屋では、サクランボの木をつくっている年長児がいました
紙で風船をつくって色を塗ったら、サクランボに見えてきたようです
これが、サクランボの木づくりのきっかけでした




遊戯室では、リレーをしました
子供たちは繰り返し遊ぶ中で、楽しさを感じ始めたようです
やる気満々です




今日は、円形リレーに挑戦
晴れたら外で、思い切り走りましょうね



今日は、絵本ボランティアの方が絵本の読み聞かせをしてくださいました



年少もも組は、園長先生の読み聞かせ
明日も元気に幼稚園に来てくださいね

明日も元気に幼稚園に来てくださいね
