今日は、外でたくさん遊ぶことができました
子供たちの様子を紹介します
初めて外で、盆踊りの練習をしました
繰り返し踊りの練習をしてきたことで踊り方を覚え、楽しむ姿が見られるようになってきました


初めて外で、盆踊りの練習をしました



暑い日は、日陰が心地よい場所です
子供たちはお気に入りの場所を見つけ、遊びました




土を掘ったり・・・


雲梯に挑戦したり・・・

室内でも、いろいろな子供たちの様子が見られました
年少児は、イモリやカメの様子を見るのが楽しいようです
「おなかすいたって
」と言いながら、餌をあげてくれます
先生に「えさちょうだい
」と言って餌をもらいます

年少児は、イモリやカメの様子を見るのが楽しいようです







手の平に絵の具をつけて、手形をポンポン・・・


年中児は、友達と一緒に絵をかいていました
見てください、この笑顔
とっても楽しそうでした




年長児は、遊戯室で折り返しリレーをしました




「がんばれーーー
」年中児の元気な応援が、年長児にパワーを与えてくれました



今日から、保護者ボランティアの方による、絵本の読み聞かせが始まりました
幼児期は、たくさんの絵本と出会い、絵本の楽しさを知ってもらいたいと思っています
保護者ボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いいたします。





