今日も晴れて、絶好のどろんこ日和となりました
昨日に引き続き、どろんこ滑り台を楽しむ姿が見られました






年中児が滑り台を楽しむ中、年長児の姿が見当たりません
年長児は何をしていたかというと・・・。
低い山では物足りず、大きな築山で滑りたいという思いが出てきたようです
昨年度の年長児の遊びの様子を思い出し、自分たちもやってみたいという気持ちが強くなりました
そこで、クラス全員で築山に滑り台をつくることにしました
まずは、石を取り除くことから

年長児は何をしていたかというと・・・。
低い山では物足りず、大きな築山で滑りたいという思いが出てきたようです


そこで、クラス全員で築山に滑り台をつくることにしました

まずは、石を取り除くことから


沼土を運び、土をほぐす


足を使って、斜面を平らに


だいぶ、滑り面が出来上がってきました
水を流してみたら、滑ることができました

水を流してみたら、滑ることができました


でも子供たちは、まだ満足していないようです
もっと滑るようにするために、どうしたら良いかを考えています
考えたことを試したり工夫したりしながら、挑戦中
遊びを楽しむ中でも、たくさんの学びの場面があります




年少児は一人ずつ小さなバックを持って、遠足ごっこ
バックの中には、ままごと用の食べ物がいっぱい入っていました
職員室にある机に食べ物を広げて、みんなでお昼ごはん
年少児は、お出かけが大好きです





最後に、年長児の屋台づくりが完成間近となってきました
各グループの屋台の一部分をお見せします
完成形は、PTA祭り当日をお楽しみに





