今日は、年中・年長児が畑に行ってきました
仲良しペアで畑に植えたタマネギとジャガイモの様子を見たり、草取りをしたりしました
年長児は、年中児と手をつなぎ、畑まで連れていってくれました


年長児は、年中児と手をつなぎ、畑まで連れていってくれました


大きな草がとれて、思わずびっくり





幼稚園にお留守番の年少児は、園庭で伸び伸びと遊びました
木製遊具にのぼって、遠くに見える先生に「お~い
」と叫んだり、手を振ったりすることを楽しんでいました

木製遊具にのぼって、遠くに見える先生に「お~い



砂場では、足に砂をかけてもらっていい気持ち


年中児は、お化けをやっつけるための剣をつくっていました
ビニールテープを巻いて、自分が考えたことを一生懸命表現している様子が見られました



かっこいい剣ができ、お化けに立ち向かっていきました


こちらは、バーベキューごっこからのイメージで、子供たちからテントが欲しいという思いが出てきました
段ボールを使って、先生と一緒につくることになりました。可愛くしたいと、絵をかいています



バーベキューでは、新たにフランクフルトと魚を焼き始めました


フライパンを上手に使って、焼きそばの出来上がり


年長児は、遊戯室で踊りの練習をしたり、好きな遊びを楽しんだりしました


貝殻を使って、ブレスレットづくり


的に向かって、泥を投げる遊びも始まりました
「ねらって、ねらって
」



昨日から、年長児は係の仕事を頑張っています
年長児のおかげで幼稚園がきれいになり、気持ちよく生活できます
これからもよろしくね


これからもよろしくね



週末です
来週は遠足があります
ゆっくり休んで、体調を整えておきましょう。月曜日、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています

来週は遠足があります

