2013年

  • 今日の給食

    2013年1月15日
       今日の給食の献立は、揚げパン・牛乳・ポトフ・オムレツ・バナナでした。
       ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」という意味があります。今日のポトフは、野菜が大きめで、コトコト煮込んであったので味がしみていてとてもおいしかったです。寒い日には、温かい煮込み料理が体を温めてくれますね。
    • 今日の給食

      2013年1月9日
         今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・焼きのり・ししゃものす揚げ・ごまみそあえ・きゅうちゃんづけでした。
         ししゃものす揚げは、カミカミメニューです。よくかむと、よいことがたくさんあります。1つめは、食べ物の味がよくわかります。2つめは、頭の働きがよくなります。3つめは、歯並びがよくなります。4つめは、肥満の予防になります。5つめは、胃腸の働きがよくなって、体の中で食べものが消化されやすくなります。かむことを意識して食事をしましょう。