
●知らない人について「いか」ない●知らない人の車に「の」らない●「お」お声を出す●「す」ぐ逃げる●あやしい人をみかけたら、大人に「し」らせる。
防犯における大事なことの頭の文字をとって、「いかのおすし」といいます。また、3・4年生は、一人で留守番をするときの大事なことについて教えていただきました。ALSOKの人に教えていただいたことをしっかり覚えて、自分の身を守りましょう。


ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。