春はじゃがいもがおいしい季節ですね。ポタージュとは、フランス語で「汁もの」という意味です。じゃがいもを一度煮てやわらかくしてから、ミキサーにかけてつぶし、ポタージュを作ります。浜松市の「三方原じゃがいも」は、全国的にも有名です。
今日は「たてわり給食」の日でした。17日の遠足(夢イベントⅠ)に向けて、班のみんなと仲良くなるために、たてわり班ごとで給食を食べました。まだ少し緊張しているためか、会話は少なかったですが、子どもたちはいつもと違うメンバーで給食を食べることにうれしそうでした。


ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。