
.jpg)
毎日使う箸は、中国から日本に伝わりました。中国の箸は、日本の箸よりも長いのが特徴です。日本では、箸を、食べる人の前に横にして置きますが、中国では、円卓から料理を取り分けるので、縦の動きが多いため、縦に置きます。国によってマナーの違いがありますね。
みそ汁の中ににんじんのお花と車を発見!車の形は初めて見つけました。にんじんの形は全部で4種類あるそうです。お花・魚・車・・・あと一つは何でしょう。給食の時間が楽しみです。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。