

今日のたけのこは、土の中から掘ったばかりのものを、給食室でゆでて煮たものです。たけのこは春に穫れるので、あとの季節は春に収穫したものを保存しておき大切に使います。生のたけのこは皮をむいたり、あく抜きをしたりするのに時間がかかるので、前の日から準備をしました。海藻類と相性がよい旬のたけのこの味と香りを味わいました。
今日のかきたま汁に入っていたにんじんは全てお花の形でした。見た目が華やかなので楽しく給食がいただけます。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。