今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・厚焼き卵・じゃがいものそぼろ和え・たぬき汁でした。
「たぬき汁」は、精進料理の代表的なものです。精進料理とは、魚介類や肉類を使わず、穀類や野菜を主に使い、肉を食べることを禁止されていたお坊さんが考えた料理です。たぬき汁は、肉の変わりに食感のよく似たこんにゃくを使ったことが始まりと言われています。
また、先日箕輪町のと交流でいただいたりんごを給食に出しました。子どもたちは「みのわまちのりんごだ!」「おいしい!!」と口いっぱいにほおばっていました。甘くておいしかったですね。



また、先日箕輪町のと交流でいただいたりんごを給食に出しました。子どもたちは「みのわまちのりんごだ!」「おいしい!!」と口いっぱいにほおばっていました。甘くておいしかったですね。