今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・じゃこ菜めし・大根とツナの煮物・かきたま汁・ぽんかんでした。
今日は、旬の大根をふんだんに使った料理です。菜めしは、だいこんの葉を使って作られています。捨ててしまいがちな葉っぱの部分もカロテンなどの栄養がたくさんつまっています。大根の根の部分は、ツナや昆布と一緒に煮物になっていました。

ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。