2学期終業式

2011年12月22日
     
    2学期終業式では、3年生と6年生の代表児童が力強く発表してくれました。夢イベントⅡ(運動会)では、3年生として1・2年生のダンスのお手本となるように練習したり、委員長として率先して他の委員会や学年に声を掛けたりしたと大きな成長を感じたようです。

    校長先生からは、各学年で取り組んだことを振り返り、2学期にボランティアの輪が広がったように3学期も志を持った活動が続けられるようにとお話がありました。


     
     
    終業式の後は、持久走大会・席書コンクール・給食献立コンクール・人権書道コンテストの表彰がありました。
    生徒指導担当の先生からは、「事故ゼロ・病気ゼロ・悪いことゼロ」で楽しい冬休みを過ごせるようにというお話がありました。地域のみなさんに大切にされている南庄内のみんななので、地域の方に元気にあいさつをしたり、遊び場所をきれいに使ったりして地域を大切にできるとよいですね。