3時間目に校長先生が、算数の授業をしてくださいました。今日の学習は、五角形の内角の和を求めるという内容でした。子どもたちは、昨日から楽しみにしていました。始まる前は、緊張感に包まれていましたが、授業が始まると和やかな雰囲気になりました。
校長先生からは、一見めんどうに思える問題も、知恵を出して考えると簡単に答えが求められるという算数学習の基本を教えていただきました。子どもたちが一生懸命に悩み、考えている姿と考えがひらめいたときの自信に満ちた笑顔が印象的な授業でした。
校長先生からは、一見めんどうに思える問題も、知恵を出して考えると簡単に答えが求められるという算数学習の基本を教えていただきました。子どもたちが一生懸命に悩み、考えている姿と考えがひらめいたときの自信に満ちた笑顔が印象的な授業でした。