4校時に、学校薬剤師の荒井先生をお迎えして「薬学講座」を行いました。
薬剤師や説明書の指示通りに、正しく薬を飲むこと、薬物がなぜ禁止されているかなどのお話を聞きました。また、コップと錠剤を使って、食堂に薬が張り付いてしまわないためにたくさんの水が必要なことも学びました。
たばこ・アルコールについては、「二十歳までダメ・ゼッタイ!」と話しました。守れそうかな?という質問に、全員の手が挙がっていました。中には、たばこは一生吸いたくないという子もいました。


薬剤師や説明書の指示通りに、正しく薬を飲むこと、薬物がなぜ禁止されているかなどのお話を聞きました。また、コップと錠剤を使って、食堂に薬が張り付いてしまわないためにたくさんの水が必要なことも学びました。

たばこ・アルコールについては、「二十歳までダメ・ゼッタイ!」と話しました。守れそうかな?という質問に、全員の手が挙がっていました。中には、たばこは一生吸いたくないという子もいました。