
今日は、5年生が鑑賞教室に行ってきました。
小学5年生を対象に、浜松市が平成13年より開催しているそうです。“良質の音楽に触れることで子どもたちの心を育てよう”と、浜松フィルハーモニー管弦楽団を招いて、アクトシティ浜松大ホールで名曲鑑賞や楽器と曲の解説、合唱やリコーダーでの共演などを行い、本物の音楽に触れる機会となりました。
鑑賞♪D.ショスタコービィチ/祝典序曲 ♪P.I.チャイコフスキー/弦楽セレナード ♪L.アンダーソン/ジャズピチカート ♪ボブ・佐久間/インストゥルメンタル・ブルース ♪久石譲/となりのトトロ
オーケストラと一緒にリコーダーで演奏♪浜松市歌 ♪威風堂々


昼食の後は、楽器博物館に行きました。様々な楽器に触れたり、聞いたりすることができました。