町探検に行ってきました!

2010年6月1日
    3年生が、総合的な学習の時間に「南庄内 にんじゃの里の自慢発見!」というテーマのもと、地域の自慢を探す学習を進めています。
    先週の庄内町探検に続き、今日は協和町探検に行ってきました。

    5月25日 《庄内町探検》 
    津島神社・庄内町公民館・庄内中学校・ぐーちょきぱん屋さん・宿盧寺などを探検しました。中学校では、校長室や教室などを案内してもらい、子どもたちは「お姉さんのノートきれい。」「むずかしいことを勉強しているな。」と興味津々でした。
     
     

    6月 1日 《協和町探検》
    農村公園で遊びました。この土地に建てられていた看板から、公園が「協和学校」の跡地の近くに作られたということを知りました。四柱神社にも行きました。丁度その日は神主さんがいらっしゃって、お参りの仕方を教えてくれました。協和町の歴史に触れる学習ができました。