1学期に4年生と6年生の児童が描いた絵が、今日(8/25)から浜名湖サービスエリアに掲示されています


これは当初予定されていたヨットの大会に向けて(大会は中止になりました)、子供たちが描いたポスターです
図画工作のカリキュラムにより、グラデーションやパターン、色相環を使っての色彩理論の基礎、色の組み合わせ等の学習をするための教材として、このヨット大会のポスターを使いました。
『社会に開かれた教育課程』の工夫でもあります。
このポスターを本校学校運営協議会で紹介したところ、学校協議委員の方をはじめ地域の方が「浜名湖サービスエリア」への掲示を取り計らってくださり、実現しました。
今日はNEOPASA浜松オフィスの江夏さんと鈴木さん、さらに、地域の方々がボランティアで掲示をしてくださいました。
三ヶ日東小学校は、地域の皆様に支えられています。
「ありがとうございます

」



これは当初予定されていたヨットの大会に向けて(大会は中止になりました)、子供たちが描いたポスターです

図画工作のカリキュラムにより、グラデーションやパターン、色相環を使っての色彩理論の基礎、色の組み合わせ等の学習をするための教材として、このヨット大会のポスターを使いました。
『社会に開かれた教育課程』の工夫でもあります。
このポスターを本校学校運営協議会で紹介したところ、学校協議委員の方をはじめ地域の方が「浜名湖サービスエリア」への掲示を取り計らってくださり、実現しました。
今日はNEOPASA浜松オフィスの江夏さんと鈴木さん、さらに、地域の方々がボランティアで掲示をしてくださいました。
三ヶ日東小学校は、地域の皆様に支えられています。





.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)