今週まで、校内では図書委員会による読書週間が行われています
前回は、『読書郵便』の様子についてお伝えしました。今回は、『読書クイズ』と『本の紹介』についてです。

前回は、『読書郵便』の様子についてお伝えしました。今回は、『読書クイズ』と『本の紹介』についてです。
『読書クイズ』は、図書室にある本から出題されました
読んだことがある本については記憶をたどり、読んだことがない本については勘を働かせて予想します
大盛り上がりでした

読んだことがある本については記憶をたどり、読んだことがない本については勘を働かせて予想します

大盛り上がりでした



「ん~、悩むな~
」


「1番かな?2番かな?
」



「やった~!正解だ!
」

『本の紹介』は、図書委員が低学年におすすすめの1冊を選び、紹介しました
たくさんの本を紹介してもらい、「この本おもしろそうだな~!!」、「早く図書室で借りたい!」との声が聞こえてきました

たくさんの本を紹介してもらい、「この本おもしろそうだな~!!」、「早く図書室で借りたい!」との声が聞こえてきました



読書週間を経て、多くの子供たちが読書の楽しみを感じているようです
