今日3月3日は『雛祭り』
舞阪幼稚園でも『雛祭り会』を開催しました

舞阪幼稚園でも『雛祭り会』を開催しました



きれいなお雛様を前に、雛祭り会のはじまりです


はじめに、先生が雛人形の由来をお話してくれました





いろいろな雛人形があることを知り、子供たちは「へえ~
」と興味津々。
次は子供たちに、自分で作った雛人形を紹介してもらいました

次は子供たちに、自分で作った雛人形を紹介してもらいました







子供たちのお雛様は、どれもみんな素敵でした
次のお楽しみは『うれしいひなまつり』の歌にあわせて、ブラックパネルシアターです。
みんなも音楽に合わせて、一緒に歌いました

次のお楽しみは『うれしいひなまつり』の歌にあわせて、ブラックパネルシアターです。
みんなも音楽に合わせて、一緒に歌いました







「きれいだね~
」

次のお楽しみは、『お雛様クイズ
』
先生たちが、雛人形の飾りの事、雛祭りのごちそうの事など、クイズを出してくれました

先生たちが、雛人形の飾りの事、雛祭りのごちそうの事など、クイズを出してくれました







難しい問題も、子供たちはよく答えがわかり感心
お雛様や雛祭りを迎えるまでに、興味を持って、たくさん絵本を見たり、先生のお話を聞いていた事がわかります


お雛様や雛祭りを迎えるまでに、興味を持って、たくさん絵本を見たり、先生のお話を聞いていた事がわかります


本日、子供たちが心を込めてつくった雛人形を持ち帰りました。
お家に飾ってあげてくださいね
素敵な雛祭りを・・・

お家に飾ってあげてくださいね

素敵な雛祭りを・・・




