2025年9月

  • 道徳・学級活動

    2025年9月30日
      教育実習生が道徳の授業を行いました
      資料「初めてのボランティア」より、ボランティアに対する気持ちの変化や社会参画の大切さについて
       考え話し合いました smileyとてもしっかり発表できました
      「どうする、どうする?・・・」
      学級活動では、後期の係決めや体育大会に向けての話し合いを行っていましたsmiley
       
    • 9月29日

      2025年9月29日
        一雨ごとに秋の気配が感じられます
        英語では、関係代名詞や形容詞、社会では三権分立、数学では比例、美術では二点透視、・・
         基礎基本の習得、活用による学び合いなどを通して、子供たちの考える力を育んでいます
         
         smiley1年体育 剣道の基本(竹刀の持ち方、構え方、重心・足の運び方など)を学びました
      • 文化発表会

        2025年9月24日
          令和7年度 文化発表会を開催しました
          スローガン『 天歌夢奏 ~響け歌声 届けこの想いから~ 』
          各学年、れんげ学級、みんな心を込めて歌声を響かせました ジーイイイン!感動です
          ご家族の皆さま、地域の皆さま、温かい応援をありがとうございますsmiley
           「本気」と「和気」の江西中
        •  今日は、少し過ごしやすい一日です
          技術科では、教科書とタブレット活用の二刀流で学習を進めています
          社会科では、中国・四国地方の特産物から地形や気候、産業などの学習に展開していきます
           カツオのたたき、みかん、瓦そば、・・
           
          体育館では「バレーボールの授業時間目 動画を見ながら、基本の練習始め」「体力テストで挑戦中」
           3年音楽 合唱が仕上がってきました ~感性を磨く~
          第1・第2理科室では、「力のはたらき」「消化」について、実験・まとめ・考察・・・
          本校では、自分の考えを持つことを大切にしています
        • 任命式・委嘱式

          2025年9月16日
            smiley 後期学級委員の任命、生徒会長の任命、生徒会長より各委員長の委嘱が行われました
            まもなく1年間の折り返しです 新生徒会のみなさん、よろしくお願いします
             「本気」と「和気」の江西中  
          • 学校いろいろ

            2025年9月12日
              3年生は「校内定着度調査」を全集中
              そして、合唱コンクールにむけて 美しい歌声を響かせる作戦を考え練習 ~挑戦する姿勢~
              2年生は係決め よく話し合いながら意見をまとめていますsmiley ~共に伸びる生徒~
               
              1年生は レポート発表 ~浜松の魅力や特徴など~
               発表原稿はないけれど、自分の言葉で伝えきりました 素晴らしいです
            • 部活動 新チーム

              2025年9月11日
                放課後になると ちょっとだけ秋の気配を感じますね
                 1年生、2年生は、元気よく部活動に取り組んでいます    smiley
                ファイトーーーッ
              • 9/10 合唱練習

                2025年9月10日
                  授業+給食+文化発表会にむけて クラスの合唱練習を頑張っています
                  パート練習から 全体練習になってきました smiley

                  スローガン 『天歌夢奏 ~響け歌声 届けこの想い~』
                •  今日もいい天気です 特別教室のエアコン設置工事も進んでいます
                  進路情報コーナーが充実しています ガンバレ!3年生!
                  美術は色彩について~明度・彩度・色相~ 美しいには理由があるはず
                  各教科のレポート作成や英会話によるコミュニケーションなど、学び方はいろいろです smiley
                  自然落下速度は同じなのに・・・なぜ?(3年理科)
                   「本気」と「和気」の江西中
                   
                • 今日の学習

                  2025年9月8日
                     暑い日が続きます
                    1年生は、初めての合唱コンクール、指揮者・ピアノ伴奏者を中心に練習しています
                    理科・人の消化器官 技術・木材加工に向けての寸法確認 社会・憲法について、工業の発達と公害 …
                     smiley 基本事項を学び、調べたり、考えたり、意見を話し合ったりして、学習を深めています