2025年7月

  • 1学期 終業式

    2025年7月18日
      一学期が終了しました
      ☆始めに表彰  水泳部 女子バスケットボール部 
      始業式では、学年代表から一学期の振り返り・校長先生の話・校歌斉唱
      ~清掃、学級活動をして、さようなら~ いよいよ夏休みです
      ☆ご家族の皆様、地域の皆様、
       一学期、温かいご協力をいただき ありがとうございました(感謝)smiley
       
    • (続)合唱練習

      2025年7月15日
         調子上向き 
        パート別の練習から、クラス全体での合唱練習になってきました
        声も響き 美しいハーモニーにまとまってきました 文化発表会が楽しみです
         「本気」と「和気」の江西中 
      • 4時間目の授業終了後、10分間を目安に配膳を行っています
        給食委員、給食当番を中心に準備・配膳をします
         smileyいただきまーす 今日は、みかんシャーベット付です
      • バジル香る

        2025年7月11日
          【2年技術科】 栽培の学習で「バジル」を育てています
          日当たりの影響もあるようです 大きさには差があるかもしれませんが、みんな大切にしています
          近くに行くと フワッといい香りがします 今日は収穫した人もいましたsmiley
           ☆本日のメニュー 「○○に江西そだちのバジルを添えて」
          特別教室のエアコン設置工事をしています (この夏には間に合わないけれど)うれしーっ smiley
           「本気」と「和気」の江西中 
        • 部活動

          2025年7月10日
             今日も晴れ、暑い日が続きます
            夏季大会やコンクールにむけて頑張る部活 1・2年生の新チームで頑張る部活
            時間を短くして取り組んでいます
             
          • 1年 体育

            2025年7月9日
               今日も暑いです
              1かき・1蹴り・1呼吸、平泳ぎの練習をしています ビート板を使ってキックの練習も!
              水泳は気持ちいいけど疲れるかな
            • 合唱練習

              2025年7月7日
                各クラスでは、合唱の練習が始まっています (まだまだパート練習ですが)
                9月の「文化発表会」にむけて リーダーさんを中心に頑張っていますsmiley
                 いい感じ
                 
                共感・尊重・協働する中で共に伸びる生徒を目指します
                 「本気」と「和気」の江西中
              • もうすぐ七夕

                2025年7月4日
                  切り絵は、一枚の紙を切り抜いて絵や模様を表現するアート
                   季節感のある七夕飾り 織姫や彦星も、ゆらゆらと揺れています
                  飾り方のイメージを持って、丁寧に仕上げました
                  れんげ学級の皆さん 美しく心温まる作品制作すばらしいですsmiley
                   
                   
                  ☆豊かな感性をはぐくむ 「本気」と「和気」の江西中
                • 情報モラル講座

                  2025年7月3日
                     夏休みを前に 情報モラル講座を行いました (講師:青少年育成センター様)
                    SNSトラブルや事件に巻き込まれないようにするため、どう対処したらいいのか・・
                    自分事としてとらえ、自覚なしの行動にも気を付けよう smiley ご家族の皆様もご協力をお願いします
                  • 英語×国語

                    2025年7月1日
                      一学期 最後の学習内容/戦後80年 夏休みを前に
                      【英語】Lessons from Hiroshima・・・広島の原爆ドームを舞台にした内容 英語文法を学んでいます
                      【国語】詩「挨拶」・・・原爆の写真によせて 表現技法を学び 筆者が伝えたいことを読み取ります
                      ☆各教科の学習をとおして「その向こうにあるもの」も学んでいますsmiley
                      自分の考えを持つ学習 「本気」と「和気」の江西中