【アンシンデスサロン】
「さいころトーク」
グループでさいころトークをしました。話を聞く人は、①笑顔②アイコンタクト③うなずく④あいづちを心掛けよう。話に耳を傾けうなずき、話し手が話しやすいと感じるような聴き方を体験しました。拍手も起こり、温かい雰囲気で昼休みを過ごしました。
Q:10年後の自分は何をしているかな。どこでもドアがあったら、どこに行く。学校にあったらいいなと思うものは。
「さいころトーク」
グループでさいころトークをしました。話を聞く人は、①笑顔②アイコンタクト③うなずく④あいづちを心掛けよう。話に耳を傾けうなずき、話し手が話しやすいと感じるような聴き方を体験しました。拍手も起こり、温かい雰囲気で昼休みを過ごしました。
Q:10年後の自分は何をしているかな。どこでもドアがあったら、どこに行く。学校にあったらいいなと思うものは。














「わたしのハート」
クレヨンでハートに色塗りをし、「最近の自分の気持ち」を表現しました。色塗りしたハートについて説明をし、お互いに感想を伝え合いました。
クレヨンでハートに色塗りをし、「最近の自分の気持ち」を表現しました。色塗りしたハートについて説明をし、お互いに感想を伝え合いました。




水圧の実験をしました。最初に水圧を体感しました。次に圧力実験装置で、水圧の実験をしました。深さを変えて、ゴム膜がへこむ様子を観察しました。装置の角度をいろいろ変えて、実験をしました。深海6,500mの水圧を受けたインスタントラーメンのカップの写真に驚きました。

















