1年生の美術の授業です。パターンデザインの学習で、アイデアスケッチを描いています。直線や曲線、円などを工夫しながらデザインを考えていました。授業公開をし、互いに参観をし授業の改善に努めています。
3年生の理科では、前回同じ課題でグループ学習したことを、本時では別々の課題のグループを作り、調べたことを交代でスモールティーチャーになって、わかりやすく伝えました。
3年生の社会では、日本国憲法について学習しています。3つの基本原則についてわかりやすくまとめ、日本国憲法がなぜ必要なのかについて自分の考えをまとめています。個人やペア、トリオ、グループと多様な形式で学んでいました。
3年生の理科では、前回同じ課題でグループ学習したことを、本時では別々の課題のグループを作り、調べたことを交代でスモールティーチャーになって、わかりやすく伝えました。
3年生の社会では、日本国憲法について学習しています。3つの基本原則についてわかりやすくまとめ、日本国憲法がなぜ必要なのかについて自分の考えをまとめています。個人やペア、トリオ、グループと多様な形式で学んでいました。


















明日は合唱コンクールです。曲想や学級の思いを込めて、練習をしました。

























