これは何だ?

2025年9月16日
    3年生の理科では、「生命の連続性 生物の多様性と進化」について学習しています。3つの課題に分かれて、ジグソー学習をしました。
    A 脊椎動物のグループ間の共通点・相違点から、進化について、どんなことが言えるだろう? 
    B 様々な動物の骨格のつくりから、進化について、どんなことがわかるだろう?
    C これらの動物の存在から、進化について、どのようなことが言えるだろう?
    個々に調べたことを伝え合い、学びを深めました。
    センサリーボトルを製作しました。透明なボトルに水と保冷剤を合わせたものに、ビー玉やラメ、おはじき等を入れて作りました。ゆっくりときらめく様子は、心も落ち着き、科学の不思議さに触れることができました。