防災訓練

2025年9月1日
    防災訓練をしました。今回は正しく素早くライフジャケットを着用すること、災害時の連絡方法を学ぶことをねらいとし、行いました。水難事故から命を守る手段として、ライフジャケットの効果を担当の先生から話があり、その後、安全な着方を練習しました。夏休み中に津波警報が発令され、4階に避難をし、ライフジャケットを着る経験をした人もいます。防災意識を高めていきましょう。
    災害用伝言ダイヤルの利用法について学びました。災害時、電話での連絡がとれない場合があります。そのような時は、災害時伝言ダイヤル(171)を利用しましょう。「いのちのパスポート」や避難場所について家族でも確認しましょう。
    鞄に入れるビート板の作製や階段手摺の増設等、防災への取り組みを行っています。