2024年10月

  • 10月になり、後期がスタートしました。
    生徒会も新役員に交代し、生徒総会を行いました。
    学校生活をより良くするために、
    生徒会長や専門委員長が、
    計画の報告や活動の呼びかけを行いました。

    落ち着いた雰囲気の中で、会が進行していて
    大変充実した生徒総会だったように思います。
  • 6日(日)に、卓球部の新人戦が行われました。
    予選リーグの結果は、
    2勝2敗で惜しくもリーグ3位!
    西部大会にはあと一歩及ばず、
    悔しい結果となりました。
  • 本日の朝礼(リモート)では、
    表彰と学級委員任命式を行いました。

    3名の生徒が、社会科自由研究、陸上競技(走り幅跳び)、
    英語スピーチでそれぞれ表彰されました。
    10月から後期になり、
    新しい学級委員が決まりました。
    学級を引っ張ていくリーダーとして、期待しています。 
  • 保育実習~3年生~

    2024年10月3日
      3年生が、家庭科の授業で「保育実習」を行いました。
      子供の仕事はよく遊ぶこと。

      「なつかしい遊び」を通して、
      様々なことを学ぶ実習となりました。