はる組さんの幼稚園最後の参観会を行いました
保護者の皆様と一緒にドッジボールやけいどろを楽しみました
お母さんたちもパワフルに思い切り遊んでくださったので、子供たちも大満足
笑顔いっぱいの素敵な時間でした

保護者の皆様と一緒にドッジボールやけいどろを楽しみました

お母さんたちもパワフルに思い切り遊んでくださったので、子供たちも大満足

笑顔いっぱいの素敵な時間でした





参観会の後は、交通教室
今日は、交通指導員さんが来てくださり、傘さし訓練をしました

今日は、交通指導員さんが来てくださり、傘さし訓練をしました


傘の開き方、閉じ方、持ち方など教えてもらいました


実際に、傘をさして道路を歩いてみました

小学校に行く前にやっておくと良い事、お約束をしました
①雨の日に傘をさして歩いてみよう②ヘルメットをかぶる練習をしておこう(ベルトやひもの調節もしておこう)③ランドセルを背負って歩いてみよう(中に物を入れて重みを付けて背負ってみよう。肩ベルトの調節をし、背中にピッタリ付くようにしておこう)④通学路を歩いてみよう

①雨の日に傘をさして歩いてみよう②ヘルメットをかぶる練習をしておこう(ベルトやひもの調節もしておこう)③ランドセルを背負って歩いてみよう(中に物を入れて重みを付けて背負ってみよう。肩ベルトの調節をし、背中にピッタリ付くようにしておこう)④通学路を歩いてみよう




防犯のお話もしてくれました
『いかのおすし』しっかり覚えておきましようね

『いかのおすし』しっかり覚えておきましようね

参観会にご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました
交通教室を実施してくださった、交通指導員さん、PTAの方々、ボランティアで協力してくださった保護者の方々、ありがとうございました
小学校に行っても交通ルールを守って、笑顔いっぱい通えるといいですね

交通教室を実施してくださった、交通指導員さん、PTAの方々、ボランティアで協力してくださった保護者の方々、ありがとうございました

小学校に行っても交通ルールを守って、笑顔いっぱい通えるといいですね
