2011年

  • 電気教室と雪遊び

    2011年1月21日
       3学期がスタートして2週間が経ちました。5年生の子どもたち、元気よく学校生活を送っています。1月14日(金)には中部電力の伊藤さんにお越し頂き、電気を起こす仕組みについて分かりやすく教えて頂きました。

      中部電力でもっとも多く作られている電力は火力発電によるものであることを知り、子どもたちはびっくりしていました。2学期の理科で学習した電磁石の学習にも関連することがいくつかあり、理科って日常生活につながっていることを再確認する機会にもなりました。


       また、1月17日(月)は、一面の雪景色の朝を迎えました。子どもたちは運動場に出ておおはしゃぎ。雪だるまを作ったり雪合戦をしたりして大いに雪遊びを満喫しました。寒さはまだまだ続きますが健康に気をつけ、残り少なくなってくる5年としての活動に前向きに取り組ませていきます。



       2月21日(月)子ども音楽鑑賞教室に出掛けてきます。(会場アクトシティ大ホール)。楽器博物館にも寄ってきます。お弁当の準備をお願いします。
    • 招待給食

      2011年1月21日
        1組に貴光先生を、2組に縣先生を、お客様として迎え、招待給食をしました。
        自己紹介をしたり、しりとりをしたりして楽しく食べました。
        それぞれの先生のことがよく分かりました。



      •  生活科で昔の遊びについて学習しています。

        新しい年になったばかりなので,まずはお正月らしい遊びに挑戦しました。

         ①羽根つきです。 

        初め,羽子板で羽を打つことができなくて全然つながりませんでした。

        でもあきらめずに何度かやっているうちに,相手に届くようになりました。

        最高で5回つながりました。

        墨で顔に印はつけなかったけど,みんなで楽しむことができました。



         ②福笑いです。 

        福笑いは自分たちで手作りしました。

        目隠しをして不安を感じながらも友だちにリードしてもらって,目や眉毛,鼻や口などのパーツを置いていきました。

        普段はゲームばかりの子どもたちも,素朴な遊びに楽しさを見いだしたようでした。


          はい、眉毛だよ。

          できあがった顔です。

          楽しい顔です。
      • 1月20日(木) 環境体験学習『環境わごん』 本田技研工業のみなさんの支援のもと,間伐材・流木・木の実などを使った創作活動を行いました。

        何をつくろうか材料から考えます。いよいよ,丸太や竹をのこぎりで切ったり,ペンチで小枝を切ったり初めての体験がいっぱい。

        助けていただきながら,丈夫でアイデアいっぱいの作品が仕上がっていきます。

        自慢の作品ができました。「持って帰っていい?」本日,持ち帰った子どもも多数です。
        家庭で,今日の活動のこと,自然や環境についての話がはずんだことと思います
      • 気分は消防士

        2011年1月18日
          1月18日(火)
          浜松西消防署庄内出張所のみなさんによるスクール119が開催されました。

          消防の仕事や消防士の1日・消防自動車の種類・装備について体育館で学び,外へ。
          いつの間にかポンプ車・救急車とたくさんの消防士,救命士がずらりと並んでいました。



          防火服・ホース・空気呼吸器などの実際の装備を見て,触れて,感じて,大興奮!




        • 1月17日は、朝起きたら一面、雪景色でした。



          運動場も雪で土が見えないほどでした。せっかくなので、子どもたちと雪で遊びました。



          雪合戦を始める子、雪だるまを作り始める子など、それぞれ喜んで雪で
          遊ぶことができました。
        • 1月14日(金)
          科学館出張講座「ゴーゴー サイエンス}

          静電気実験に目が釘付けになりました。


          身を乗り出して見る子どもたちの姿。魅力のある講座です。


          輪になって手をつなぐ・・・びくっ!電気がリレーしました。
          いろいろな実験を見せてもらい,体験させてもらいました。
        •  1月6日 始業式。元気にスタートできました。

          冬休みには,それぞれの家庭で年末・年始らしい思い出に残る生活ができました。

          特に杵と臼で,お餅つきを体験した子がたくさんいました。

          おもちを平らにのばして,まるめたあんこをのせて あんこもちを作った話で盛り上がりました。



           子どもの絵日記から

          冬休みの間に 野菜がおおきくなりました。

          一番に収穫できたのは かぶです。

          もうすぐ 大根も収穫できそうです。

          みんなで調理して食べるのが 今から楽しみです。

          3学期も 元気いっぱい がんばりましょう。

           まるまるとても きれいなかぶです