2011年2月

  •  月日が経つのは早いもので2月も残りわずかとなってきました。今週は、音楽鑑賞教室に始まり、縦割り活動、中学生との交流など様々な体験をしました。
     音楽鑑賞教室では、すばらしい演奏を聴くことができ、音楽のよさを再確認する機会となりました。また、午後からは、楽器博物館にも足を運びました。アジアの楽器、ヨーロッパの楽器など普段は目にすることのない楽器に触れたり、楽器の歴史を知ったりと有意義に過ごしてきました。

     2月21日(火)の昼休み、縦割り活動を行いました。縦割り班の仲間で遊ぶのですが、これまでは6年生が内容やルールを考えてきました。最高学年を間近に控え、今回は5年生がリーダーとして下級生と遊びました。この活動を通して、小さい子に優しく接しようとする姿が多く見られ、5年生が頼もしく感じました。

     2月24日(木)の5時間目、庄内中学校の2年生が自分の「夢」について語ってくれました。原稿を見ないで分かりやすく話す態度は、きっと参考になったと思います。今後に生かしていけるといいですね。
  • 今日の午前に深萩へ校外学習に行きました。

    地域の方に水出観音火穴古墳パッケージセンターの事についてたくさんのことを教えていただきました。

    今回の校外学習で子どもたちが学んだことや感想を紹介します。

    <子どもたちの感想 一部>
    ・パッケージセンターには100坪のハウスがあることを知りました。

    ・ガーベラがきれいでした。また来たいです。

    ・ガーベラは一日に50~60本とれることがわかりました。

    ・クララとピロロが可愛かったです。

    ・前は黄色を多く栽培していたけど、お客様のために様々な色のガーベラを栽培している事を知りました。

    ・水出観音の水で眼を洗うと、目が見えるようになるという伝説を聞きました。

    ・火穴古墳はすごく大きな石がたくさんありました。

    ・ねもと山から運んでくるなんて、すごく大変だっただろうな。

    水出観音にて

    火穴古墳でこの辺りの権力者のお話を聞きました。

    パッケージセンターのハウス内。暖かかったです。
  • 2月23日(水)
    天気は快晴!
    前日から楽しみにしていた子どもたちの心を表すかのような空。
    ほっ,まぶしいな。ほっ,うれしいな
    元気いっぱい出発!(写真は反対にいる深萩コースの友達)

    「小学生です。っていうんだよ。6年生の3月31日まで子ども料金で乗れるからね。」
    バスの運転手さんからありがたいアドバイスをいただきました。
    まずは,舘山寺でしっかり学びます。


    舘山寺の歴史・舘山寺町の由来など分かりやすく教えてもらいました。
    「座布団の前」を知ってさっそく座布団の向きを直す子もいました。
    お楽しみの館山探検。


    見事な景色です。岩巡りの楽しい館山でした。
    山を登り下りした後は,足湯で疲れた足を癒す。さすが温泉地です。

    足が軽くなった!最高の気分で帰路へ。遊園地の脇を通り気分は観光。


    館山の岩のでき方をふしぎに思いました。舘山寺の穴で偉いお坊さんが21日も修業をしていたことが分かってびっくりしました。
    すごくいい景色でした。祈願岩に石がたくさん置いてあるのがふしぎでした。
    岩に登ったのが楽しかった。うれしかったのが足湯に入ったことでした。
    学校へ帰ってからも舘山寺コースへいった子,深萩コースへ行った子がお互いに見学したふるさと自慢に花を咲かせました。
    実際,水仙の花や梅の花・菜の花がきれいに咲いていました。

  •  2月22日(火) 本年度最後の 縦割り遊び がありました。

    朝から 「ぼくたちは 第2コートだよ。」とか 「私たちは,みどりの森だよ。」と楽しみにしていました。

    縦割り遊びでは,“こおりおに”や“ドッジボール”,“田おに”,“けいどろ”など グループで決めた遊びをしました。

     6年生のボールがとれた。」と 喜んでくる子や 「6年生が わざと当たってくれて うれしかったよ。」とうれしそうな子。

    どのグループの子も 時間いっぱい楽しく遊ぶことができました。

     “こおりおに” あてちゃうぞ!

     “田おに” くつをとられたよ~
  •  2月14日(月) きょうは 2年生最後の学年のつどいでした。

    みんなで 楽しく遊びたいという希望が多かったので,“とうそうちゅう(おにごっこ)”をしました。

    つどいでの あいさつの仕方や 発表の仕方など みんな上手にできました。

    “とうそうちゅう”も ハンターになった友だちが みんながんばってくれてとても楽しくできました。

    「3年生になっても みんな なかよくしよう。」と 最後のあいさつのことばでした。

     ルールの説明をしています。
  • 入学説明会

    2011年2月12日
       2月9日(水)新1年生の入学説明会が行われました。5年生は、新1年生との交流をしました。図書室で読み聞かせをしてあげたり、生活科ルームで昔の遊びをして遊んであげたり、また、校内を案内し、いろいろな教室を紹介してあげたりしました。初対面のペアも多かったのですが、優しい言葉を掛ける姿をあちこちで見ることができ、5年生が頼もしく感じました。修了式に向けての1つ1つの活動を通して、少しずつ最高学年になるという自覚をもたせていきたいと思います。




       来週からは、6年生を送る会に向けての練習が本格的にスタートします。47人の気持ちを一つにして、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えていきたいです。
    •  2月10日 今日はミニコンサートがありました。今年度最後のコンサートです。

      この日に向かって たくさん練習してきました。

      一人でピアノを演奏した友だち,友だち同士や姉妹で連弾に挑戦した友だち,そしてクラス全員で合唱したクラス。

      本番は緊張するから,とりあえず  “笑顔”  だけは,忘れないでがんばりました。

      学校中の友だちや 先生,それに応援にきてくれたお父さんやお母さんから たくさんの拍手をもらって うれしかったです。

       連弾「いたずらな子りす」

       「100パーセントゆうき」
    • 1日体験入学

      2011年2月4日
        幼稚園の子が、1日体験入学で小学校にやってきました。
        各クラスの3時間目の算数の授業を見学した後、4時間目
        の生活科で一緒に昔遊びをしました。
        「こうするといいよ。」と幼稚園の子に優しく教えてあげるこ
        とができました。



        給食を一緒に食べ、給食の食べ方も教えてあげました。



        昼休みは一緒に遊んで、幼稚園の子に楽しんでもらえました。

      • 昔の遊び

        2011年2月3日
          お手玉名人の田中さんに来ていただいて、お手玉のこつを
          教えていただいたり、保護者のボランティアと一緒に竹馬や
          こまをしたりしました。子どもたちは次第にこつが分かってき
          たようで、お手玉やこまなどが上手になりました。