参加保育のお母さんと楽しいゲーム

2022年10月13日
    今日は父母触れ合いの園外保育の予定でしたが、はっきりしない空模様だったので、園内活動になりました。
    参加してくださった年長の保護者の方と遊戯室で体をたくさん動かして遊びました。
    初めに一緒に体操や踊りをしました。
    次に「オセロゲーム」をしました。
    チーム対抗で、みんな気合十分、力を合わせて頑張りました。
    自分のチームが勝つと、全身で喜びを表現していました。
    最後は、子供対大人チームで対戦しました。
    勝ったのは子供チーム。
    お母さんたちに勝ってとても嬉しそうでした。
    本当は地域の神社で遊ぶ予定でしたが、今日は出掛けられなくて残念でした。
    でも、参加してくださったお母さんたちと、たくさん体を動かして遊ぶことが出来て、子供たちは大満足でした。
    参加してくださったお母さんたち、ありがとうございました。
    昼食前には、なにやら白い物体が登場。
    何が来たのか分からず、年少さんは大騒ぎでした。
    一体、何だったのでしょうか。
    年長さんはお散歩気分を味わい、山の上でおにぎりを食べました。
    「おむすびころりん」にならないように、気をつけながら、周りの風景も楽しみながら食べました。