今日は、運動会の時に雨のためできなかった親子競技の「大玉転がし」「ダンシング玉入れ」を、「ミニ運動会」として保護者と一緒にやりました。
まずは、準備運動として「ズバババーン」を踊りました。
まずは、準備運動として「ズバババーン」を踊りました。



準備運動が終わったら、早速、「大玉転がし」から行いました。
こどもたちもおうちの方々も、とても楽しそうにニコニコ顔で参加していて、見ていてとても嬉しくなりました。
こどもたちもおうちの方々も、とても楽しそうにニコニコ顔で参加していて、見ていてとても嬉しくなりました。









次に「ダンシング玉入れ」をやりました。
赤組、白組に分かれて、「ジャンボリミッキー」の曲に合わせてやりました。
2回戦目は、おうちの方に抱えてもらって、玉入れです!!
こどもたちもおうちの方々も、ジャンボリミッキーのダンスを踊り、大盛り上がりの「ダンシング玉入れ」でした。
赤組、白組に分かれて、「ジャンボリミッキー」の曲に合わせてやりました。
2回戦目は、おうちの方に抱えてもらって、玉入れです!!
こどもたちもおうちの方々も、ジャンボリミッキーのダンスを踊り、大盛り上がりの「ダンシング玉入れ」でした。














2種目が終わった後の閉会式では、年長組のこどもたちが、年少、年中組のこどもたちのためにつくってくれた金メダルを、授与してくれました。
年長組のお友達のサプライズに、年少、年中組のこどもたちは、驚きながらも、大喜びでした。中には、授与された金メダルを大事そうに手に取り、見つめていた子もいました。
嬉しかったね~!!
年長組のお友達のサプライズに、年少、年中組のこどもたちは、驚きながらも、大喜びでした。中には、授与された金メダルを大事そうに手に取り、見つめていた子もいました。
嬉しかったね~!!


もちろん、年長さんにも、金メダル、あります!!!
自分たちでつくった金メダルを、園長先生が授与してくれました。
自分でつくった金メダルでも、授与してもらって嬉しかったね~!!
自分たちでつくった金メダルを、園長先生が授与してくれました。
自分でつくった金メダルでも、授与してもらって嬉しかったね~!!


これで、ようやく、今年の北浜東幼稚園の運動会が終わりました…
最後に、参加者全員で記念撮影をしました。
保護者の皆さん、今日はこどもたちのために、時間をつくって来てくださり、本当にありがとうございました!!
こどもたちは、とても幸せそうな笑顔でした。
今日の夕食は、きっと、ミニ運動会の話題で盛り上がった御家庭も多かったのではないでしょうか?
最後に、参加者全員で記念撮影をしました。
保護者の皆さん、今日はこどもたちのために、時間をつくって来てくださり、本当にありがとうございました!!
こどもたちは、とても幸せそうな笑顔でした。
今日の夕食は、きっと、ミニ運動会の話題で盛り上がった御家庭も多かったのではないでしょうか?
