ミニ遠足に行ったよ~!!

2025年10月16日
    今日は、本当は遠足の日…
    でも、雨が心配だったので、今日の遠足は中止にしました。
    こどもたちは、今日の日を楽しみにしていたので、とても残念そうでした…
    しかも、朝は太陽も出ていたので、こどもたちの中には「えっ、何で行かないの…?」
    と思った子もいたかもしれませんね。

    そこで、今日はきゅうきょ、ミニ遠足に出掛けることにしました!!
    こどもたちは、園長先生の
    「今から、ミニ遠足に出掛けま~す!」
    の放送に敏感に反応し、担任の先生の指示を受けるとすぐに靴を履き、園庭に集合して来ました。

    留守番の先生に
    「行ってきま~す!」
    の挨拶をしてから、早速、出発進行!!
    ばら組の先生を先頭に、出発しました。

     
    いろんな話をしたり、周りの景色を見ながら、花や秋を見つけたりしながら歩きました。
    しばらく歩いて、目的地「ミニ果樹園」(幼稚園の近くにある、果物の木をたくさん植えてある畑です)に到着!!
    こどもたちは、いろいろな果物の木を見ながら、
    「緑のみかんがなってるね…」
    「キウイがたくさ~ん」
    「ぶどうが一個だけついてるよ」
    等、嬉しそうに話していました。
    そして、頑張って歩いたご褒美に、園長先生からジュースをもらいました。
    もらったジュースをキウイの木の下で、みんなで飲みました。
    こどもたちは、
    「美味しい~」
    と言いながら飲んでいました。
    ジュースを飲んで、幼稚園に帰るエネルギーも注入したので、幼稚園に帰ることにしました。
    その前に…
    みんなで記念撮影をしました!!
    記念撮影をしてから、幼稚園へ帰りました。
    来た時と同じように、異年齢グループのペアの子同士で手を繋いで、仲良く帰りました。
    幼稚園に帰って来たこどもたちは、
    「楽しかった~!!」
    「うん、楽しかった!」
    と、口々に言っていました。
    楽しかったね~。

    本当の遠足は11月7日(金)になりました。
    今度は、晴れるといいね~。
    楽しみです!