さくら連絡網やブログでお知らせしましたが、幼稚園では今日まで、北浜東小学校5年生が取り組んでいる「届けよう服の力プロジェクト」に協力してきました。
保護者の皆さんの中には、お知らせをした翌日から、早速、小さくなってこどもたちが着ることができなくなった洋服を幼稚園に持ってきてくださった方もいました。
お陰で、たくさんの子供服が集まりました。
保護者の皆さんの中には、お知らせをした翌日から、早速、小さくなってこどもたちが着ることができなくなった洋服を幼稚園に持ってきてくださった方もいました。
お陰で、たくさんの子供服が集まりました。



今日の午後に、5年生のこどもたちが集まった子供服を回収に来てくれました。
幼稚園を代表して、あじさい組のこどもたちが、5年生のお兄さん、お姉さんたちに服の回収箱を渡しました。
箱の中を見た5年生のこどもたち…
「わ~、たくさん入ってるじゃん!!」
「すごいじゃん!!」
等の喜びのつぶやきが聞かれました。
5年生の担任の先生も大変喜んで帰られました。
幼稚園を代表して、あじさい組のこどもたちが、5年生のお兄さん、お姉さんたちに服の回収箱を渡しました。
箱の中を見た5年生のこどもたち…
「わ~、たくさん入ってるじゃん!!」
「すごいじゃん!!」
等の喜びのつぶやきが聞かれました。
5年生の担任の先生も大変喜んで帰られました。



保護者の皆さんの御協力のお陰で、小学校へたくさんの子供服を届けることができました。
幼稚園としても、とても良い活動に協力することができてよかったと思っています。
御協力、ありがとうございました!!
ちなみに、「うちも届けたかったのに…」と思われていた御家庭は、来週いっぱいくらいまでに幼稚園へお届けください。
お届けいただいた子供服は、責任もって小学校へ届けさせていただきます。
幼稚園としても、とても良い活動に協力することができてよかったと思っています。
御協力、ありがとうございました!!
ちなみに、「うちも届けたかったのに…」と思われていた御家庭は、来週いっぱいくらいまでに幼稚園へお届けください。
お届けいただいた子供服は、責任もって小学校へ届けさせていただきます。