外遊びをしたよ!&ひよこ学級の日です!

2025年9月4日
    今日は、曇り空です…
    午前中はいつもより少し気温が低く、涼しく感じました。
    そこで、こどもたちは登園して、お支度が終わった子から、早速園庭に飛び出て走り回っていました。
    2学期になって、初めて、園庭に出て遊びました!

    今日は、その様子をご紹介します。
    たんぽぽ組の3人は…
    昆虫取りに夢中になっていました。
    大きなバッタでも、平気で触れます!!
    畑のバッタや飛んでるトンボを見つけては、虫取り網を持って追いかけました。
    たくさん虫がとれたかな…?
    ばら組さんは…
    花を摘んで色水をつくったり、遊具で遊んだり…
    自分たちがやりたい遊びを夢中になってやりました。
    きれいな色水ができたね~!
    思わず飲んでしまいたくなるような、美味しそうな色水でした!!
    あじさい組は…
    園庭にみんなでサーキットをつくって遊びました。
    橋を渡ったり、跳び箱の上に乗って飛び降りたり…みんなで仲良く、元気いっぱいに遊びました。
    始めは巧技台の上から飛び降りるの怖かった子も、終わる頃には飛び降りることができるようになっていました。
     
    久しぶりに園庭で遊ぶことができて、みんな大喜びでした。
    楽しかったね~。
    早く、熱中症を気にしないで遊べるようになりたいね…
    今日は、ひよこ学級の日でした。
    8人のひよこ学級の子たちが遊びに来てくれました。
    天気が心配でしたが、曇り空で気温も比較的低くかったので、熱中症に気を付けながら、戸外で遊びました。
    遊具であそんだり、水遊びをしたり、砂遊びをしたり…後半は保育室でぶどうづくりも楽しみました。
    みんなの楽しそうに遊ぶ姿を見ることができて、とても嬉しく思いました。
     
    次のひよこ学級の日も、ぜひ、遊びに来てくださいね。
    待ってます!