早いもので、今日から6月に入りました
幼稚園の体操の曲も変わりました
今日は「ぶろっこリン体操」をやりました
今日からしばらくは、この体操をやります
こどもたちは、楽しそうに、のりのりで踊っていました
幼稚園の体操の曲も変わりました
今日は「ぶろっこリン体操」をやりました
今日からしばらくは、この体操をやります
こどもたちは、楽しそうに、のりのりで踊っていました




ちょうど、体操が終わったころ、地域の方がカブトムシの幼虫のための腐葉土を持ってきてくださいました。
ちなみに…カブトムシの幼虫、この地域の方がこどもたちのために、もってきてくださったものです!
こどもたちは、各クラスにわかれて、先生と一緒に土の入れ替えをしました
きっと、幼虫たちも、大喜びだったと思います
ちなみに…カブトムシの幼虫、この地域の方がこどもたちのために、もってきてくださったものです!
こどもたちは、各クラスにわかれて、先生と一緒に土の入れ替えをしました
きっと、幼虫たちも、大喜びだったと思います









土を入れ替えている途中で、土の中からすごく大きく育った幼虫が出てきて、こどもたちは大喜びでした
早くカブトムシになって、土の中から出てくるといいね~
楽しみだね
早くカブトムシになって、土の中から出てくるといいね~
楽しみだね

今日からたんぽぽ組さんは、通常保育になります。
そして今日は、たんぽぽ組さんが、ねこちゃん弁当デビューの日です
3人とも、「おいしい
」と言いながら、大喜びで食べました
そして今日は、たんぽぽ組さんが、ねこちゃん弁当デビューの日です
3人とも、「おいしい




5月中旬に植えた野菜の苗に変化が出てきました
キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、カボチャ…こんな感じに育ってます
キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、カボチャ…こんな感じに育ってます






たんぽぽ組が先週まいた、二十日大根の芽も出てきましたよ!

早く大きくなって、収穫できるといいね~
楽しみです
これからも、愛情いっぱいにお世話していきます
楽しみです
これからも、愛情いっぱいにお世話していきます