今日は年長組の友達の誕生会でした


新しいクラスになって初めての誕生会で誕生日の友達もちょっぴりドキドキしている様子でした




大好きなクラスの友達からの質問タイム
何色が好き?
何の果物が好き?
好きな風船の形は? などなど
いろいろな質問がでてきましたが誕生日のお友達は自分で考えて答えていました


何色が好き?
何の果物が好き?
好きな風船の形は? などなど
いろいろな質問がでてきましたが誕生日のお友達は自分で考えて答えていました



先生からお誕生日絵本をもらいました
この絵本は誕生日の友達と先生のツーショット写真、手形、インタビューした内容などをつづり完成します。
そして完成するとどこにも売っていない世界に一つしかない大切な誕生日絵本になります

この絵本は誕生日の友達と先生のツーショット写真、手形、インタビューした内容などをつづり完成します。
そして完成するとどこにも売っていない世界に一つしかない大切な誕生日絵本になります


最後には大好きなお家の方から赤ちゃん時の話をクラスのみんなに教えてくれました
クラスの友達も先生たちも、今の姿は分かるけど赤ちゃんの姿はお家の方からのお話でしか知ることが難しく、赤ちゃんの時の話を聞くと・・・「前から好きだったんだね
」「今と違うんだね
」「えーそうだったの
」といろいろな声が聞こえてくることがあります。
そして何よりも大好きなお家の人がぼくの赤ちゃんの頃の話をしている時はちょっぴり恥ずかしいけど、嬉しそうにはにかんでいました
今日は、お忙しい中、誕生会のご参加ありがとうございました

クラスの友達も先生たちも、今の姿は分かるけど赤ちゃんの姿はお家の方からのお話でしか知ることが難しく、赤ちゃんの時の話を聞くと・・・「前から好きだったんだね



そして何よりも大好きなお家の人がぼくの赤ちゃんの頃の話をしている時はちょっぴり恥ずかしいけど、嬉しそうにはにかんでいました

今日は、お忙しい中、誕生会のご参加ありがとうございました
