13日(金)は、「鏡餅づくり」の日でした
前々から臼や杵を洗ったり、準備を進めていたので、楽しみにしていた子供たちです

前々から臼や杵を洗ったり、準備を進めていたので、楽しみにしていた子供たちです




職員室から、もち米を蒸した匂いがしてくると「なんかお米の匂いがする!!」とわくわくしている様子でした
当日は、ボランティアさんにご協力いただき、餅つきスタートです

当日は、ボランティアさんにご協力いただき、餅つきスタートです


























みんなでついたお餅をボランティアさんに切り分けてもらい、お部屋に移って鏡餅づくりを行いました










素敵な鏡餅。立派な鏡餅。が出来上がりました!!
家庭に持ち帰りましたが、しばらく冷凍庫の中で保存になるかもしれません。お正月に是非飾って下さいね!!
家庭に持ち帰りましたが、しばらく冷凍庫の中で保存になるかもしれません。お正月に是非飾って下さいね!!

13日(金)のパンは、クリスマスのシールが貼ってありました
