今日は、あじさい組さんに「ありがとう!」を伝えるお別れ会がありました

司会を行うばら組さんと、出し物をするたんぽぽ組さんは、朝から気合十分です

あじさい組さんの入場から始まりました

楽しいペープサートと、素敵な歌、そして心温まる大型絵本でした

子供たちも吸い込まれるように、見ていました

「こころのねっこ」の歌では、思わず涙ぐんでしまう場面も

幼稚園の3年間が走馬灯のようによみがえった瞬間だったと思います。あじさい組さんも、思いをしっかりと受けながら聞いていました

素敵な「お楽しみ」をありがとうございました

続いては、たんぽぽ組さんの出し物。「どうぶつ体操123」と「ラーメン体操」です。みんなで一緒に踊りました

全園児で踊る踊りは、とても迫力があり、楽しさ満載でした

ドーナツやさんに、メロンソーダーやさん、スパゲティーやさん、ハンバーグやさんと、とても素敵なお店屋さんがいっぱい!!
あじさい組さんも、たんぽぽ組さんも「わぁ~!!すごい!!まよっちゃう!!」と、目をキラキラさせながら、お買い物スタート

ばら組さんは、大忙し!!「ちょっとお待ちください。」「こちらどうぞ!」「お金を先に下さい。」「あっ。食べたら返してくださいね!!」と、あじさい組さんのお店屋さんで学んだ言葉をしっかり使っていました

2、3人の友達と、分担したり、相談したり、話し合って進めていた、ばら組さん。大盛況と大満足なお店屋さんでした

あっという間に時間が過ぎ、また明日も開いてくれるそうです!!「あ~楽しかったね!!」
まだまだ続くお別れ会。遊戯室に戻って、たんぽぽ組さんとばら組さんから「歌」と「お花」のプレゼント贈呈です

本当に心温まる「歌」と「お花」

あじさい組さんも少し照れながらも、本当に嬉しい様子が伝わってきました

この後、「東っ子交通安全クラブ」より、修了記念と卒園記念のプレゼントをいただきました

最後にあじさい組さんから、お礼の歌「みんなともだち」!!があり、「お別れ会」は終了しました

今日までの日々、準備や練習などを頑張ってきた、ばら組さんとたんぽぽ組さん!!本当に素敵な会をありがとう!!
そして、あじさい組さんも、今までばら組さんやたんぽぽ組さんに優しくしてくれて、ありがとう!!
たくさんの「ありがとう」が広がっていた今日の「お別れ会」でした

参加して下さった「にこにこママさん」「幼交さん」も、ありがとうございました
