生活発表会(楽しい集まり)がありました。
朝登園した子供たちは自分の出番を心待ちにしていたり、少し緊張していたり・・様々な様子がありました
朝登園した子供たちは自分の出番を心待ちにしていたり、少し緊張していたり・・様々な様子がありました


NO.1オープニング
園児全員で「発表会の歌」と「ホ・ホ・ホ」を歌いました
園児全員で「発表会の歌」と「ホ・ホ・ホ」を歌いました


NO.2年少 歌・踊り
みんなで楽しく「サンタッタ」の歌を歌い、それから「きのこ」を踊りました
みんなで楽しく「サンタッタ」の歌を歌い、それから「きのこ」を踊りました




NO.3 年中 劇
年中さんの「3匹のヤギのがらがらどん」はとても楽しい劇でした。トロルやがらがらどんの役になりきって上手にセリフが言えましたね
年中さんの「3匹のヤギのがらがらどん」はとても楽しい劇でした。トロルやがらがらどんの役になりきって上手にセリフが言えましたね





NO.4 年長 楽器・歌「あじさいショータイム」
クリスマスメドレーをみんなで楽しみました
クリスマスメドレーをみんなで楽しみました



NO.5 年少 劇「はらぺこあおむし」
年少さんがかわいいあおむしになって、おいしいものを探しに行きました
フルーツの穴をくぐる姿がとってもかわいかったです
年少さんがかわいいあおむしになって、おいしいものを探しに行きました

フルーツの穴をくぐる姿がとってもかわいかったです





NO.6 年中 楽器 歌
「ミッキーマウスマーチ」と「にんげんっていいな」
ばら組さんらしい元気いっぱいの演奏でした
「ミッキーマウスマーチ」と「にんげんっていいな」
ばら組さんらしい元気いっぱいの演奏でした



NO.7 いよいよ大トリ
年長さんの「どろぼう学校」
毎日年長さんが楽しんできたどろぼう学校の劇遊び。
小学校からお借りした机と椅子のセットで、さらにお話の世界に入り込むあじさい組の子供たちでした

毎日年長さんが楽しんできたどろぼう学校の劇遊び。
小学校からお借りした机と椅子のセットで、さらにお話の世界に入り込むあじさい組の子供たちでした





今日の本番まで、どの学年も楽しみながら表現遊びに取り組むことができました。
子供たちは少し緊張した様子もありましたが、たくさんのお客さんを前に笑顔が見られ、とってもいい「楽しい集まり
」になりました
子供たちは少し緊張した様子もありましたが、たくさんのお客さんを前に笑顔が見られ、とってもいい「楽しい集まり

