年長めろん組さんは、幼稚園特色化推進事業として講師をお招きし、食育講座を行いました。
食べたものはエネルギーのもととなったり、血や肉となったり、体の調子を整えたりするなどのお話をしてもらいました。
めろん組さんはみんな真剣に話を聞いていました。
食べたものはエネルギーのもととなったり、血や肉となったり、体の調子を整えたりするなどのお話をしてもらいました。
めろん組さんはみんな真剣に話を聞いていました。

また、食材や食事を作ってくれた方に感謝をして「いただきます」をするということも教えてもらいました。

他にもじゃがいもクイズや食事を食べた後、体のどこを通るかなどをエプロンシアターでお話してくださいました。
講師の先生はまた来園して講座を開いてくれます。次の講座もとても楽しみですね!
講師の先生はまた来園して講座を開いてくれます。次の講座もとても楽しみですね!

今日から年少うさぎ組さんは13時降園になります。
初めて幼稚園でお弁当を食べました
おうちから持ってきたお弁当を嬉しそうに出し、先生に準備の仕方を教えてもらいながら頑張って準備をしていました。
初めて幼稚園でお弁当を食べました

おうちから持ってきたお弁当を嬉しそうに出し、先生に準備の仕方を教えてもらいながら頑張って準備をしていました。







お弁当をパクパク食べるうさぎ組さん。とても美味しそうに食べていました
