ブログの設定が悪く、修了式の様子がアップできてませんでした。
新年度が始まってしまいましたが、令和6年度の修了式の様子をアップします。
今日は修了式。年中さんと年少さんの成長をみんなでお祝いしました。
新年度が始まってしまいましたが、令和6年度の修了式の様子をアップします。
今日は修了式。年中さんと年少さんの成長をみんなでお祝いしました。

それぞれの学年での1年を、園長先生が振り返りながらお話してくれました。

新しい帽子をもらえる日ということもあり、みんなとても真剣。立派な姿でした。

帽子をもらえたことで、小さな子供たちも大きくなることを実感していました。
年中さんは、うれしい半分、恥ずかしさもあるようで表情は少し緊張気味。
年中さんは、うれしい半分、恥ずかしさもあるようで表情は少し緊張気味。

とっても頼もしくなった年中さんでした。

年少さんは、うれしさいっぱい、ニコニコ笑顔。ポーズを決めたりスキップしたりその場をくるくる回ったり…
全身でうれしさをアピールしていました。
全身でうれしさをアピールしていました。


嬉しくて、弾むように席に戻る様子です。かわいいですね!!

みんな帽子をもらうことができました。1年間、みんなとてもがんばりました。

今日は、年長さんがお祝いに来てくれました。みんなの帽子をもらう様子を見て「かっこいいね」「似合ってるよ」と、声を掛け嬉しそうにする年長さんもいました。

一つ大きくなるってうれしいね。初めての幼稚園、みんな元気に笑顔で登園できるようになりました。
自分のことは自分でやるという力も付きました。来年年中さん。頑張ってね。
自分のことは自分でやるという力も付きました。来年年中さん。頑張ってね。

お友達との遊びが楽しくて、クラスで頑張る姿もたくさん見せてくれた年中さん。
3学期は特に年長さんからいろいろなことを引き継ぎ、さらに頼もしく成長しました。
もうみんななら大丈夫!!立派な年長さんになってね!!
3学期は特に年長さんからいろいろなことを引き継ぎ、さらに頼もしく成長しました。
もうみんななら大丈夫!!立派な年長さんになってね!!

新しい帽子姿の自分を鏡でチェックする年中さん。うれしくて思わず笑顔になる子もいました。

その後は、用具を新しい部屋(年中さんは卒園式をする年長さんがいるので、隣の部屋)へお引越し。

自分の名札をはがしたり掃除をしたりしました。


年少さんは年中の部屋へ用具の引っ越し。うれしいね!!


年長さんは最後のお掃除。明日使う遊戯室や幼稚園のいろいろな場所をきれいにしてくれました。今までのことを振り返り感謝しながらお掃除。

年長さんは、最後にやりたいこと「みんなでリレー」をやりました。




勝ったり負けたり楽しかったね。チームで力を合わせて遊ぶ楽しさをたくさん感じて遊びました。

お互いの頑張りをたたえ合い、抱き合ったりハイタッチをしたりしていました。
最後にいい思い出ができました。
最後にいい思い出ができました。

年中さんと年少さんは各部屋で写真を見ながら振り返り。思い出いっぱいだね。


最後の先生との時間。


最後の挨拶。来年も楽しいことたくさんしようね。
修了おめでとうございます。
修了おめでとうございます。

年長さんは…明日の卒園式「頑張るぞ」と、気合十分でした。
明日は、素敵な卒園式になると思います。元気に幼稚園に来てね。待っています。
明日は、素敵な卒園式になると思います。元気に幼稚園に来てね。待っています。