マラソン大会②

2025年2月21日
    第二回マラソン大会の日。
    事前申し込みをした子たちが、集合場所にあつまりました。園の都合で開始時間が急遽変更になっても、しっかりと掲示を見てきた子供たちは時間に遅れることなく集まってきました。参加者は事前登録をし、胸にゼッケンをつけて並びます。
    応援団も準備してくれていよいよスタート!!
    途中転んでもすぐに起き上がり、また走り出す子。転んだ子を気遣って声を掛けながら走る子。自分のペースでゆっくりでも止まらずに最後まで走る子。それぞれが、マラソンの約束を思い出し、自分たちで考えながら走る姿はとてもかっこよかったです。
    旗をつくって応援してくれる子もいました。応援する子たちも、とっても大きな声でした。
    年中さんは特に、初参加の子が多く、どの学年の子よりも張り切る気持ちが強くて、走り切れた後は満足気でした。
    ゴール!!みんな最後までがんばりました。
    完走賞授与。応援してくれた子たちもありがとうカードを贈呈。走った子も応援してくれた子も、みんなで盛り上がったマラソンでした。自分で決めて、それぞれの立場で一生懸命頑張る姿はとても素敵でした。
    最後は、走った子をたたえ合う姿、抱き合う姿が自然と生まれていました。
    「マラソン選手・握手してください」という声掛けに応えてくれる子もいて、ほっこりした時間が流れました。
    心も体もとてもたくましくなった子供たちです。
    「次は縄跳び大会しようよ」と提案してくれた子がいました。いろいろな大会やイベントをこれからも企画していこうかな??楽しみです。(マラソンの片付けのボランティアをしてくれた子たちもいました。次は、いろいろな大会やイベントのお手伝いスタッフも募集しようかな??と、計画中です)