ジャガイモの種芋植えと畑の方へお礼

2025年2月21日
    年中さんと年少さんがじゃがいもの種芋を植えました。来年、春の収穫のため今日は、年中さんと年少さんだけが畑へGO!!
    畝づくりや野菜のことを教えてくれる畑の先生や、地域のシニアクラブさんが一緒にお手伝いしてくれました。
    じゃがいもの種芋は「じゃがいも」ということにも驚きながら、楽しく植えました。
    「芽が出るまではお水を上げなくても大丈夫だよ」「寒い時期だからすぐには芽は出ないと思うよ」などと、育て方についても教えてくれました。地域の皆様、お手伝いありがとうございました。
    春の収穫が楽しみです。
    今日は、最後の栽培活動ということで、年長さんが畑にやってきて畑の先生たちにお礼をしました。幼稚園で楽しい栽培活動ができたのは、地域の皆様のおかげです。
    一緒に収穫した野菜や、栽培活動中の絵や写真を張り付けてつくったプレゼントを子供たちから渡しました。
    一年間の野菜の収穫を振り返りながら、感謝の気持ちを伝えました。とても喜んでくれていました。
    幼稚園のために、畑の管理・手入れ・畝づくり・栽培など…たくさん御協力いただきましてありがとうございました。
    地域のみなさまのおかげで、豊かな栽培活動が行えることに感謝いたします。1年生になっても、栽培の体験活動は忘れることがないと思います。これからもよろしくお願いします。