今日の2時間目、
全校凧作り集会
を行いました。
地域の凧揚げ会のみなさんが作ってくれた凧に、全校で手形を押しました。
会の初めに、6年生の凧作り実行委員から説明がありました。
そして、交代で手形を押していきました。
どの子も楽しそうに、手形を押していました。
先生たちも手形を押しました!



このように、凧揚げ会のみなさんが
思い
を込めて作ってくれた凧に、
さらに、子供たち一人一人が思いを込めて手形を付けることが出来ました。
最後に手形を押した凧の前で、記念撮影をしました!
多くの人の思いが詰まった凧が、きれいに揚がるのが楽しみです。


.jpg)
地域の凧揚げ会のみなさんが作ってくれた凧に、全校で手形を押しました。
会の初めに、6年生の凧作り実行委員から説明がありました。


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
そして、交代で手形を押していきました。


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
どの子も楽しそうに、手形を押していました。
先生たちも手形を押しました!





.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
このように、凧揚げ会のみなさんが


さらに、子供たち一人一人が思いを込めて手形を付けることが出来ました。


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
最後に手形を押した凧の前で、記念撮影をしました!


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
多くの人の思いが詰まった凧が、きれいに揚がるのが楽しみです。
.jpg)