今日の放課後、園芸委員会主催の苗植えを行いました。
園芸委員だけで作業するには人数が少ないので、
各クラスに
ボランティア
を呼び掛けました。
すると、多くの子どもたちがこの活動に協力してくれました。

①はじめに、プランターに土を入れました。
土をこばさないように、気を付けて行いました。
②次に、プランターの土を平らに整えました。
③そして、苗の植え方を聞き、プランターに植えました。
④最後に、担当したプランターに名前を書き、きれいに並べました。
今日、植えた花の苗が、春に向けて育っていきます。
そして、卒業式や閉校式の会場を、この花たち飾りたいと思っています。
北小みんなで、大切に世話していきましょう。
.jpg)
園芸委員だけで作業するには人数が少ないので、
各クラスに


すると、多くの子どもたちがこの活動に協力してくれました。



①はじめに、プランターに土を入れました。
土をこばさないように、気を付けて行いました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
②次に、プランターの土を平らに整えました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
③そして、苗の植え方を聞き、プランターに植えました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
④最後に、担当したプランターに名前を書き、きれいに並べました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今日、植えた花の苗が、春に向けて育っていきます。
そして、卒業式や閉校式の会場を、この花たち飾りたいと思っています。
北小みんなで、大切に世話していきましょう。


.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)