先週の金曜日、1学期の終業式でした。
校長先生から、「夏休みに自慢できることを増やそう」と、お話がありました。
・・・・・みなさんは、浜松人の気質「やらまいか精神」をもっています。
夏休みは、その精神を大いに発揮できるときです。
ぜひ、この夏休みは、少なくとも一つ「自慢できること」をやりましょう。
“普段ではできないような困難なことを頑張ってやった”という自慢です。
毎日、ラジオ体操をする。
毎日、食事の後片付けをする。
毎日、日記や絵日記を続ける。
本を100冊読んだり、何かのシリーズものを読み尽くしたりする。
水泳練習をして、長い距離を泳げるようになったり、タイムを縮めたり・・・
長い夏休みにしかできないことを家族と相談して見付け、
「自慢できること」にチャレンジしてみましょう。・・・・・
児童代表の言葉は、こうきくん(1年)、
やしゅうさん(3年)、げんとくん(5年)。
・・・それぞれに1学期に頑張ったことが、よ~く伝わってきました。
最後は、校歌を3番まで歌いました。
ピアノ伴奏は、まゆさん(6年)でした。
続いて、表彰がありました。
「おーいお茶 新俳句大賞」で“佳作特別賞”の輝いたもえみさん(5年)。
「授業中 目が合いこっそり 笑い顔」
部会水泳記録会、
女子50m自由形第5位のゆうかさん(6年)、50m平泳ぎ第1位のともかさん(5年)。
女子200mリレー第7位、
ゆうさん、ゆうかさん、かえでさん、さなさん(いずれも6年)。
5年以下200mリレー第5位、
だいごくん、ともかさん、あゆむくん、けんくん(いずれも5年)。
最後に、生活指導の先生から夏休み過ごし方について、お話がありました。
3つの「と」を守りましょう。
「とらない」「とびださない」「とちゅうでへこたれない」を心がけて、
楽しい夏休みにしてください。
いよいよ、夏休みに入りました。
病気やけが、交通事故に気を付けて、充実した夏休みにしてくださいね。
校長先生から、「夏休みに自慢できることを増やそう」と、お話がありました。
・・・・・みなさんは、浜松人の気質「やらまいか精神」をもっています。
夏休みは、その精神を大いに発揮できるときです。
ぜひ、この夏休みは、少なくとも一つ「自慢できること」をやりましょう。
“普段ではできないような困難なことを頑張ってやった”という自慢です。
毎日、ラジオ体操をする。
毎日、食事の後片付けをする。
毎日、日記や絵日記を続ける。
本を100冊読んだり、何かのシリーズものを読み尽くしたりする。
水泳練習をして、長い距離を泳げるようになったり、タイムを縮めたり・・・
長い夏休みにしかできないことを家族と相談して見付け、
「自慢できること」にチャレンジしてみましょう。・・・・・
児童代表の言葉は、こうきくん(1年)、
やしゅうさん(3年)、げんとくん(5年)。
・・・それぞれに1学期に頑張ったことが、よ~く伝わってきました。
最後は、校歌を3番まで歌いました。
ピアノ伴奏は、まゆさん(6年)でした。
続いて、表彰がありました。
「おーいお茶 新俳句大賞」で“佳作特別賞”の輝いたもえみさん(5年)。
「授業中 目が合いこっそり 笑い顔」
部会水泳記録会、
女子50m自由形第5位のゆうかさん(6年)、50m平泳ぎ第1位のともかさん(5年)。
女子200mリレー第7位、
ゆうさん、ゆうかさん、かえでさん、さなさん(いずれも6年)。
5年以下200mリレー第5位、
だいごくん、ともかさん、あゆむくん、けんくん(いずれも5年)。
最後に、生活指導の先生から夏休み過ごし方について、お話がありました。
3つの「と」を守りましょう。
「とらない」「とびださない」「とちゅうでへこたれない」を心がけて、
楽しい夏休みにしてください。
いよいよ、夏休みに入りました。
病気やけが、交通事故に気を付けて、充実した夏休みにしてくださいね。