北の子の活躍を見ていただきました!~その1~

2016年7月7日
    今日は七夕。
    玄関ホールには、1年生の七夕飾り。
    みんなの願いごと、かないますように・・・。


    さて、今日は、教育委員会からお客様がお見えになり、
    北の子たちが一生懸命に学習に取り組む姿を参観されました。

    1年国語科「『を』と『は』のもじのひみつをみつけよう。」


    「ひみつ」という言葉に食いつく子どもたち。


    「を」や「は」の、役目って・・・。


    3年算数科「わり算の答えのたしかめのしかたを考えよう。」


    ノートに図や言葉で、確かめの仕方を書き表していました。


    ヒントカードもらったり、おはじきを使ったりして、考えている子もいました。


    2年1組学級活動「2の1おもい出プロジェクトをかんがえよう。」


    北小最後の年、学級で思い出に残ることをしようと、話し合いました。


    なぜそう考えたのか、理由を発表できました。


    2年2組道徳「一りん車のり」


    登場人物“ゆうやさん”の気持ちになりきって考えました。


    ゆうやさんの気持ちを「心メーター」で表していました。


    4年生算数科「見当をつけた商が大きすぎたとき、どうすればいいかな?」


    94÷32。商に3を立てると・・・あれ?


    じゃあ、どうすればいいんだ?


    6年2組社会科「鎌倉幕府は元と戦った後、どうなっていったのか。」


    戦いの様子を示す資料を読み取りました。


    そして、読み取ったことを意見交換・・・。


    5年国語科「敬語やその種類について知り、使い方を考えよう。」


    敬語にも、いろいろあるんだな・・・。


    謙譲語が、何だか難しそうだな・・・。


    6年1組体育科
    「友達とアドバイスし合って、自分に合った背泳ぎの練習方法を見つけよう。」



    課題を解決するために、ペアをつくって練習。


    「いいキックができてるよ。その調子!」


    (つづく)